たけのこブログ

〜自分の人生を歩み始めるブログ〜

落花生を収穫に行ってきました!ピーナッツがどのように生えてるか紹介!

スポンサーリンク

f:id:shi-shi-shimane:20171013042434j:plain

 

 

こんにちは、たけのこです。

 

私が世話した落花生が収穫できました!!!

※前回まではこちら 

収獲とはなんとも言い難い喜びです。

 

今回も落花生にまつわるお話です!

 

ピーナッツがどのように生えてるか紹介!今年の落花生を収穫に行ってきました!

落花生の花が地中に潜る?

f:id:shi-shi-shimane:20171013042758j:plain

さて、以前紹介しましたが、落花生は花が咲いた後に地中へツルが潜って実を実らせます。

 

時期としては8月上旬くらいでしょうか。

この緑が茂っている葉の根元を見てあげると…

f:id:shi-shi-shimane:20171013042924j:plain

わかりますか?

地中に向かって槍のようなツルが伸びているのが。

 

これが土に潜った後、その先端に落花生を実らせるんです。

多分、ピーナッツを食べている人で、これを見ている人は少ないと思います。

 

是非、豆知識として活用ください!

 

いよいよ収獲です!

f:id:shi-shi-shimane:20171013043419p:plain

あんなに青々と茂っていたのに、葉っぱたちは実に養分を取られてしまいました。

そしてそこに鍬をいれて、引っこ抜きます!

 

f:id:shi-shi-shimane:20171013043543j:plain

どさ!っと

私の家の畑は水はけがよくフワフワ土なので簡単に抜けます。

 

抜いた落花生を見てみましょう。

f:id:shi-shi-shimane:20171013043741p:plain

このようにツルの先に実がなっているのがわかりますでしょうか。

これが味も風味も抜群な千葉半立ち落花生です!

 

f:id:shi-shi-shimane:20171013043905j:plain

これを手でもいでいきます。

ツルは柔らかいので簡単にとれますよ。

数は多いですけどね。

 

ツルを取るとこんな感じになります。

f:id:shi-shi-shimane:20171013044018j:plain

ここまでくると見覚えのある感じですよね。

 

根につく根粒菌

f:id:shi-shi-shimane:20171013044223j:plain

根っこに豆のような粒が付いているのがわかりますか?

落花生じゃないですよ!

 

これは根粒菌という豆科の植物に寄生する微生物なんです。

この根粒菌は空気中の窒素を地中に固定化し、植物の栄養素にしてくれるんですね。

でも根粒菌は植物にいいだけじゃなく、ちゃんと植物から栄養をもらっているんです。

 

持ちつ持たれつの関係がこの落花生の根でも見ることができるんです。

 

この根粒菌は先述した通り、植物の栄養となる窒素を空気中から地中に固定化させます。それを利用して、土の栄養分が少ない土地を肥沃な土地にするために、あえてマメ科の植物を植えたりするんですよ。

 

落花生はスーパーフード!

前回も紹介しましたが落花生はスーパーフードです。

是非今が旬の落花生を召し上がってください。

買うときは面倒でも殻付きを買いましょうね。

 

次回は千葉のご当地料理「みそピー」ことピーナッツ味噌を作ってみようと思います。

うちの秘伝レシピを大公開です。

気分が乗ったらつくるので、いつになるかわかりません…

 

でも必ず作りますからね!